2025年3月大会の審査結果を発表します。

3月大会ご出場のみなさま大変ありがとうございました。
今月の恋愛ソング大会は当大会史上最多の67組様のご出場となり、
多くのご出場者様によるさまざまな視点の恋愛ソングを多くご披露いただきました。

それでは以下、審査結果を発表いたします。
(同一賞の方々はNo.順に紹介させていただいております)

結果 No. お名前(ハンドルネーム) エントリー楽曲名 歌手名
優勝 36 ひげたらこさん I LOVE YOU 尾崎豊
準優勝 44 もっくんさん 君の為のキミノウタ 川崎鷹也
ベストパフォーマンス大賞 2 BAYASHI☆彡さん 恋するフォーチュンクッキー AKB48
ベストメモリアル賞 61 ☆Ace☆さん Ti Amo EXILE
優秀歌唱賞 6 椿樹さん カナリヤ 米津玄師
優秀歌唱賞 34 まー子さん 恋の奴隷 奥村チヨ
優秀歌唱賞 46 とある@さん 蒼空の炎 竹中だいち
敢闘賞 14 あかずきんさん メトロノーム 米津玄師
敢闘賞 25 janさん 君は薔薇より美しい 布施明
敢闘賞 38 HANA☆さん 青空 Salyu
期待賞 12 naminamiさん やさしいキスをして DREAMS COME TRUE
期待賞 24 さわやかさん 桜月夜 さだまさし
期待賞 35 伊藤 朱鶴栄さん 夜のブランコ 谷山浩子
期待賞 57 らめさまさん 百万本のバラ 加藤登紀子
期待賞 64 早川 涼太さん 最後の雨 中西保志
奨励賞 16 すみりん♪さん 菅田将暉
奨励賞 21 naicorinさん 幾億光年 Omoinotake
奨励賞 43 Arisaさん 初恋 奥華子
奨励賞 50 のぼさん 私鉄沿線 野口五郎
奨励賞 63 ちゃこさん やさしいキスをして DREAMS COME TRUE
ベストパフォーマンス賞 3 ひーちゃんゆーちゃんさん 木綿のハンカチーフ 太田裕美
ベストパフォーマンス賞 45 モモ子さん 絶体絶命 山口百恵
ベストパフォーマンス賞 61 ☆Ace☆さん Ti Amo EXILE
新人賞 66 くみさん 愛のうた 倖田來未
ステップアップ賞 19 MEGUさん 好きで、好きで、好きで。 倖田來未
ステップアップ賞 40 宮川 充世さん 目を閉じておいでよ バービーボーイズ(BARBEE BOYS)
ステップアップ賞 65 ∞ひろ∞西巣鴨TVさん 黒い鷲(L’AIGLE NOIR DEDIE A LAURENCE) 岸洋子
カラオケボイスドリンク賞 1 こじ&はれたまさん 百花繚乱 幾田りら
カラオケボイスドリンク賞 28 田渕 真実さん 初恋サイダー Buono!
カラオケボイスドリンク賞 47 大塚 剛さん セカンド・ラブ 中森明菜
カラオケボイスドリンク賞 48 asami星乃さん 恋愛写真 大塚愛
カラオケボイスドリンク賞 60 あんみつまめさん ハレンチ ちゃんみな

(出場者投票による「ベストメモリアル賞」以外は、受賞者の重複はございません)。

優勝は「I LOVE YOU」を歌われたひげたらこさんが、
ベストメモリアル賞は「Ti Amo」を歌われた☆Ace☆さんが
それぞれ選出されました。
素晴らしい歌唱・パフォーマンスによるご受賞、大変におめでとうございます。
(ベストメモリアル賞の投票内訳は明日4月1日(火)に発表いたします)。

その他計32賞を今回上表のように選出させていただきました。
今回もみなさまのご出場について深く御礼申し上げます。

なお、歌唱審査の次点成績の方を毎回この場で紹介させていただいております。
(次点成績:あと1つ賞があれば入賞されていた方)

今回はご出場数が多かったため、次々々点まで紹介いたします。
次点は「ドライフラワー」を歌われたカズミさん、
次々点は同点2名で「夢幻」を歌われたkumiさん、「あんずの花」の歌われたゆきんこさん、
次々々点は「今だけの真実」を歌われたcablinaさんでした。
次回のご入賞を期待申し上げております。

次回、4月大会は3日後の4月4日(木)20時にエントリーを受付開始いたします。
4月大会のテーマはTKG名物「アゲアゲソング大会」となります。
あなた(or 周り)の気持ちが盛り上がるアゲアゲな楽曲でご出場ください。

なお6月開催のTKGオフラインへの「先行受付」は
TKGオンライン2025年1月大会~4月大会のうちのいずれかにご出場いただいた方が、
対象となります。
したがって、TKGオフラインへのご出場を希望されている方で、
2025年1月~3月のオンライン大会のいずれにもご出場されていない方は、
ぜひ4月のオンライン大会へのご出場をお願いいたします。
(先行受付の時点でオフライン大会は定員到達が見込まれます)

次回の4月大会は2025年上期最後のオンライン大会です。
4月大会も皆様方のご出場を心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました