エントリー動画を公開します(2025年4月大会)

今回ご出場の全49組のエントリー動画を紹介します。
ご出場のみなさまのうたスキ動画上の歌唱動画は
「エントリー楽曲名」のリンク先にございますので、
ご自身のみならず他のご出場者様の歌唱動画を
ぜひともご覧いただければと思います。

◆新東京カラオケグランプリ2025オンライン4月大会 エントリー動画一覧◆
(※以下の紹介順(番号)は仮エントリーをいただいた順としています。)

番号 お名前 エントリー楽曲名 歌手名 カラオケ店舗名
1 ぴゅーちゃんゆーちゃんさん Defying Gravity Cynthia Erivo ft.ARIANA GRANDE カラオケルーム歌広場
はじめまして。ぴゅうです。双子の姉であるゆうの相方さんが、スケジュールの都合で出場できないので、代わりに連れて来られました。今回は双子デュオでお送りします!!ゆうは、先月「ウィキッド」を見て、この曲にハマっております。緑の肌の魔女エルファバが、他人の評価軸を気にせずに行動しようと決意する歌です。ゆうは、ラストを歌うと、自分が無敵になったように感じるんだそうです。ぜひ最後まで聴いてください!
2 yokoeri&BAYASHI☆彡さん フライングゲット AKB48 コート・ダジュール
今回はアイドルソングをロック調で歌ったら(第2弾)!フライングゲットの巻です(笑)僕は先月以上に歌とダンスを汗水垂らしながら練習しました!先月に引続き是非観て楽しんで頂けたらと思います(^^)by BAYASHI☆彡
今回はアゲアゲソング大会ということで、いつも以上にアツく歌いました!!熱気を感じて頂けたら嬉しいです!!皆様、宜しくお願い致します!by yokoeri
3 naminamiさん LOVE 2000 hitomi カラオケまねきねこ
一緒にカラオケに行ったらぜったい盛り上がる曲を選びました。カラオケといったらタンバリンは必須ですよねぇ。お店のタンバリン借りたらなんかベタついてたので(苦笑)マイタンバリン購入しました!気合い入ってます。よろしくお願いします。
4 はるさん Bling-Bang-Bang-Born Creepy Nuts JOYSOUND直営店
全力で頑張りました!大変だけどノリがよくて歌っててほんと楽しい楽曲なので、ご覧下さる方も一緒にノッて楽しんで貰えると嬉しいです!宜しくお願いします!
5 こうさん 助演男優賞 Creepy Nuts ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
TKGオンラインには第1回から出場させていただいております。複数人によるコラボも何度か。昨年はオフラインにも出場させていただきました。いろんなジャンルを歌うことが好きですが、カラオケ大会では最も自信のある高速ラップで出場しています。「蕎麦屋のかつ丼」「牛丼屋のカレー」みたいな立ち位置ですが、そろそろ主役になりたいなぁという思いを込めて、今回の選曲は『助演男優賞』。よろしくお願いします!
6 リョウさん innocent world Mr.Children カラオケ館
今回はアゲアゲソングということで、ミスチルで一番好きな曲にしました。有名な曲なので、カラオケで歌っても非常に盛り上がります!特にサビは歌っていてとても気持ちいい曲です!生演奏verは原曲より少しテンポが速めで、疾走感あふれる感じになってます。
7 歌謡曲とハイボールさん 君に愛がとまらない 岡本幸太 カラオケまねきねこ
歌謡ポップスの新星☆岡本幸太さんのメジャーでノリの良いこの曲しかないと思い選曲しました。今回は歌唱メインで敢えて1コマ撮影でバックの照明も変更しています。♪ギラギラ愛がとまらない からのアゲアゲポイントで手の振付も一緒にやって頂けたら楽しんで頂けると思います。
8 高山 侑土さん 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン- 郷ひろみ カラオケまねきねこ
皆さんこんにちは!高山侑土です。久し振りの参加、オンラインの大会は初の挑戦です。文化祭で歌った時に盛り上がったので「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」を選曲しました。どうぞよろしくお願いいたします。
9 らめさまさん Ado カラオケ館
暗いニュースが多いですが歌くらいはアゲて行きましょう。さぁご唱和あれ
10 ゆきんこさん ウィーアー! きただにひろし カラオケまねきねこ
アゲアゲソング…自分の中で上がる曲・背中押される曲などすごく悩みましたが、メロディ・歌詞共にワクワク感のあるこの曲に決めました!普段からアニソンの疾走感勢いのある感じが好きなので、ノリノリで楽しく歌えました♪ ぜひ一緒にテンション↑↑してください(^ ^)
11 M&Aさん 目を閉じておいでよ バービーボーイズ(BARBEE BOYS) カラオケ店
ピンク色の部屋で男女ソロ動画を最近見るな…と思った方、そうじゃない方も。初めまして!「M&A」と申します。ソロで出場していた、みーみん(M)と、☆Ace☆(A)のデュオユニット「M&A」です。デュオで出る機会あればこれで行こう!と前から決めていた大事な曲です。この2人ですから、歌だけではなく、ダンス(1:25)も入ってます。原曲を大事にし、かつ、自分たちの物に変化させて皆様にお届けする活動も9年。阿吽の呼吸(ほぼ打合せなし)見所、聴き所満載ですので、瞬きせず、最後までショーをお楽しみください♪
12 イサドさん KANPAI FUNK feat. フレデリック meiyo カラオケ館
お久しぶりです、イサドです。アゲアゲということで、好きなアーティストさんの「乾杯」が題材の曲を歌ってみました!元々は、meiyoさんから和田アキ子さんへの提供曲で、各所にオマージュが散りばめられており、聴いてて思わずニヤッとしてしまいます。しかも、そのセルフカバーにfeat.フレデリックさんとなったらもう、踊ってない夜を知らないくらい、アガらないでいられるか!となるので、どうか楽しんで頂けたら嬉しいです!
13 窪田 紗奈さん 私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) Ado カラオケ館
初めて出場します。この歌は5歳の時から歌ってきて初めてtiktokに出した曲です。8歳になって滑舌も良くなり、音程も安定しました。応援よろしくお願いします
14 特大チーズケーキさん Miracle Shopping ~ドン.キホーテのテーマ~ 田中マイミ コート・ダジュール
まずはドン・キホーテ47都道府県全出店おめでとうございます! それを祝って今回お店で流れてるのを聴くと確実にアゲアゲになってくるあの名曲にチャレンジしてみました。 僕の地元にも何軒かドンキがあります。 今回は複数のコートダジュールを回って4つの動画を撮影しました。 ドンキや100円ショップなどで動画で使ったアイテムをそろえました。 今地元にドンキが無いと言う人はたぶん過去には出店してたけど人気が出なくて閉店したところもあったのかもしれません。 これからもドンキが明るい場所でありますように。
15 うんさい2025さん アリ王子のお通り 山寺宏一 カラオケ館
実写版アラジンからひとり「アリ王子のお通り」に挑戦!! テイク1で歌詞間違えてのテイク2でもうヘトヘトでございました。ヘトヘトぶりを最後までご覧ください。
16 まりねぇさん それじゃあバイバイ surface カラオケ館
初参加です。先月エントリーしそびれたので(笑)アップテンポな曲は苦手ですが挑戦してみました。「軽いノリで行きましょう」と、SURFACEの楽曲の中でも特に力強く背中を押してくれるような歌詞が大好きな彼らのデビュー曲を選びました、
17 もっくんさん 君に捧げる応援歌 HIPPY カラオケ館
皆さんこんにちは!今回、応援ソングということでどうしても、この君に捧げる応援歌が唄いたくて応募しました。去年、知人が失恋してかなりへこんでて、なんか勇気づけることないかなと思ってたときに出会った曲です!皆さんにも響いて頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします!
18 丸山 恵さん お料理行進曲 YUKA カラオケHoney Bee
ゆったりした曲調ですが歌詞に注目して選曲しました。ぜひよろしくお願いいたします。
19 あんどうちひろさん PIECE OF MY WISH 今井美樹 ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
どうも安藤知寿(あんどうちひろ)です。お久しぶりです。初めましての方もよろしくお願い致します。さて、アゲアゲソングとのことですが、私自身なかなかアゲアゲという状態には至りません。あまり感情を表に出さないもので。感情の起伏はあるのですが、激しくなるととても疲れてしまうものでして。なのでアゲアゲとはならずとも、じわ~っと心が暖まる曲、ゆったりぽかぽかとした気持ちになる曲を選んで歌ったつもりです。何かと忙しない毎日ですが、聴き手様が少しでも、ゆるりと出来るものになれば幸いです。よろしくお願い致します。
20 野女と美獣さん 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION × milet カラオケスタジアム King Arthur
今回はカズミとコータローのコラボユニットで出場いたします!アゲアゲソングは私たちが最も好きなジャンルなので、歌も見た目もアゲアゲにしました!【カズミ】前から好きだったマンウィズの曲で出場できてめちゃテンション上がってます!切磋琢磨しながら、2人の絆でなんとか納得のテイクを完成させられました!
【コータロー】2日間、計6時間にわたって頑張りました!歌と伴奏、2人の音量バランス調整に苦労し、ミスも量産しながらようやく辿り着いた完成…!諦めずに歌い切った奇跡のテイク、是非ご視聴くだいッ!
21 めめきち☆さん 残響散歌 Aimer カラオケまねきねこ
約2年ぶりの出場です。鬼滅が好きで作品や楽曲にとても力を貰いました!特に残響散歌は心折れてる時にモチベ爆上がりなる曲なので選曲しました!中年オカンですがまだまだ色々挑戦したい!好きな服も着たい!しかしスカートがきつい笑笑……でも初心に帰って私らしく自由に歌って来れたかなぁと思います!どうぞ宜しくお願いします!
22 すしえ けいさん Brand New Song 聖飢魔II ワンカラ
初めて参加します!大好きな曲で挑戦します。何度も撮影用で歌ったので、歌いだしの歌詞ではないですが喉が枯れてしまっています。でも、逆に伝わるものが生まれてたらいいなと思います。一生懸命歌ったので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
23 まーさん 勇気100% 光GENJI カラオケまねきねこ
皆さん、ご無沙汰しております!まーです。今年に入り色々とあって、歌うことから少し離れようかなと思っていました。そんな時にこの曲がたまたま流れてきて勇気・元気をたくさん貰い、今ここで歌うことができています。音楽のチカラって本当に素晴らしいですよね!僕も誰かに勇気・元気を与えられたらいいな。今回も宜しくお願いします。
24 くんくんさん ライラック Mrs. GREEN APPLE JOYSOUND直営店
今回は、アニメ「忘却バッテリー」の主題歌、昨年のレコード大賞曲の「ライラック」を歌いました。ミセスの代表曲「青と夏」のアンサーソングと言われています。若いときは「主役はあなただ」だったのに、実際に歳をとってみたら、「名前も無い役のような」自分。でも「割に合わない疵も認めてあげようぜ」「僕は僕自身を愛してる 愛せてる」と最後に歌っていて、このままの私でいいんだよと寄り添ってくれるところが大好きです。動画的には、ラスト1分に一番力を入れましたので、見ていただけたらとっても私が喜びます♪
25 ジョージマさん Ki・mi・ni・mu・chu EXILE カラオケマイム
SNSばっかやり過ぎて、大切なもの忘れてないかい?やっぱ俺たちはFace to Faceで乾杯!週末に友人宅に集まり、ビール片手に盛り上がるこの1曲、アゲアゲになること間違いなし!本日は2次会も用意していますので、是非最後まで楽しんでいってください。
26 帆乃花さん モエチャッカファイア 弌誠 カラオケ館
今回アゲアゲソングということで皆さんが盛り上がっていただけたら嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
27 ∞ひろ∞西巣鴨TVさん 路上のルール 尾崎豊 カラオケ館
自分にとって尾崎豊さんはとても思い入れのあるアーティスト。1984年12月彼のコンサートツアーを追って金沢と新潟へ旅に出た。金沢公演後僕は夜行で先に新潟へ。尾崎さん一行は翌日特急で移動したが、信越本線越後岩塚駅付近で豪雪のため動けなくなり新潟公演は翌日に延期。終演後夜のバイトに間に合わせる為急いで新潟駅から上越新幹線に乗ると、なんと尾崎さん一行も同じ車両に!スタッフもいたので尾崎さんとは少ししか言葉は交わせませんでしたが、今でも自分の心の中では素晴らしい思い出として、宝石の様に光り輝いています。
28 Arisaさん 空色デイズ 中川翔子 JOYSOUND直営店
この曲はアニメも熱いのですが、曲も全力で歌いたくなる私の中の元気が出る歌なので是非聴いていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
29 haruさん 東京 やしきたかじん ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
数年前、初めてオフライン大会に参加させて頂いた時にエントリーした歌です。兵庫から、おじさん一人、若い人達の中に混じって完全アウェイで心細い思いをしながら歌ったのを思い出します。アゲアゲソングは、テンポの早い楽曲が多いので苦手ジャンルですが、頑張って歌ってみました。
30 みどりとアンバーダンサーズさん ア・ブラ・カダ・ブラ 米米CLUB JOYSOUND直営店
米米CLUBの豪華絢爛なショー・ステージがとてつもなく好きです。特にこの「ア・ブラ・カダ・ブラ」は90年代バブリーな演出と一体感のある演奏がゴージャスで、この夢がずっと続いて欲しい気持ちになります。自分の持てる全てのエンタメ要素! と、アンバー氏をはじめ、たくさんの方からのご協力を頂き(本当に本当にありがとうございます)、ゴールデン感溢れる千夜一夜物語にしてみました!ぜひ、ご一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです!
31 ひいさん ファイト! 中島みゆき カラオケまねきねこ
初めて参加させていただきます。大好きな中島みゆきさんの曲を歌わせていただきました。この歌は、決して歌詞やメロディーが陽気というわけではないですが、なぜかものすごく元気が出るし、魂の底から力が漲ってくる感じがします。やさしく包み込んでくれる「ファイト!」から、力強く背中を押してくれる「ファイト!」まで、全てにエネルギーが溢れていて、辛いことを全部吹き飛ばして気持ちを底上げしてくれるような曲だと思います!その世界観を少しでも伝えることができたら嬉しいです。
32 HANA☆さん 倶に 中島みゆき カラオケルーム歌広場
アゲアゲSONG、いつもながら選曲、とても悩み、最初はノリがよい、別の曲で考えていましたが、こちらの曲の歌詞が、ググッと刺さったので、今回はこの曲に挑戦してみます。今月も、皆さんと『倶に』(笑)。。。曲、長いですが、演出も頑張ったので、最後まで聴いて頂けたら、嬉しいです(歌いながら難しかったです 汗) 今回も、どうぞよろしくお願いします♪
33 きり♪さん 地獄でなぜ悪い 星野源 カラオケ館
先月はエントリーのあと、緊急入院で欠場してしまいました。点滴だけで過ごす中、来月はこの曲しかないと心に決めました。星野源が死生観が変わったという闘病生活ののちに出来上がったこの曲。昨年末の紅白で歌唱するはずだった無念も胸に秘めて、7月予定の手術に向けてパワーアップすべく、私なりの全身全霊アゲアゲで歌わせていただきました。お聴きいただければ幸いです。
34 がんがんさん アラビアン・ナイト (2019) 山寺宏一 カラオケまねきねこ
毎度お世話になっております、がんがんと申します。今年は初めてTKGオンラインに挑戦しました。みなさんと一緒にアラビアンの世界に遊びに行きたいです。気持ちを込めて歌いました。宜しくお願いいたします。
35 デーモンデビルズキン✕猫野スミカさん 時空の迷い人 デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT) JOYSOUND直営店
俺は落ちた、、、世界の底へ。俺は彷徨った、、、ありとあらゆる混沌を。俺たちは出逢った、、、ありとあらゆる時空を超えて。私は堕ちた、、、ありとあらゆる奈落を超えて。私は這い上がる、、、地獄の底から。私たちは歌う、、、世界の垣根を超えて。そして見つける。世界の果てにある、宝の在処を、、、渾沌なコラボが織り成す【時空の迷い人】どうぞお聞きください。
36 あいさん まつり 北島三郎 カラオケコスモス
北島三郎さんのアゲアゲソングといえば、やっぱりこの曲でしょう!性別を捨てて(笑)、男らしく歌いました!みなさんもご一緒に、祭りだ祭りだ!
37 たっくそさん ウィーアー! きただにひろし ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
皆さんはじめまして。たっくそと申します。前々から出てみたいなぁと思いつついつもエントリーが一瞬で埋まってしまうので出れずにいました。今回はなんとか滑り込めましたのでたっくそらしさを出した動画とさせていただきました!間奏が長い曲ですので合間に「ゴムゴムの実(?)」を使ったマジックをしてみました。もちろんワンピースと言えばの前口上もしっかりやらせてもらっています。歌唱部分以外もすべてアゲアゲ構成となっておりますのでお楽しみいただければと思います!
38 janさん 爆上戦隊ブンブンジャー 遠藤正明 カラオケまねきねこ
最近特撮にハマっておりまして、アゲアゲって言ったらこれしかないだろうと思って投稿させていただきました!ちゃんといけるか心配でしたが楽しすぎて終始アゲアゲでいけました笑
39 なっちゃんさん つぐない テレサ・テン カラオケ館
昨年は色々な別れがありました。辛い過去を乗り越えて前向きに生きていきたいと思っています。大好きな歌と共に、、、。
40 宮川 充世さん じょいふる いきものがかり カラオケモコモコ
今回もあまりカラオケに行く余裕がなくて、短時間集中で撮影しました。日程的にはやっつけですが、決してやっつけ仕事ではございません。老体?にむち打ち、ギラギラの衣装を纏い、息切れしながら頑張りました。暖か~い目で見てくださると幸いです。
41 きなこなんさん おどるポンポコリン B.B.クィーンズ カラオケトレビ
こんにちは。きなこたんです。2回目の参加になります。アゲアゲソングということで、小さい頃から大好きな元気になる歌を選んでみました。前回皆さんの歌を拝見して、コラボ動画を作成できることを知りましたので今回はじめて1人コラボ動画に挑戦してみました!楽しんでいただけると幸いです。
42 石川 千恵さん 大切なもの ロードオブメジャー カラオケ館
大好きな曲で歌うと若かったあの頃を思い出します!曲調と歌詞の「この空の下~」のところがアゲアゲポイントです!初めてマイクスタンド使ってみました!よろしくお願いします!
43 舟久保 太一さん RIDE ON TIME 山下達郎 コート・ダジュール
回は山下達郎さんの『RIDE ON TIME]を歌わせていただきました、この曲は今から40年以上前の1980年リリースでした。カセットテープのマクセルのコマーシャル曲でした。初めて聞いた時は、カッコいいと思いました。アレンジも最高でした。この曲で山下達郎さんを知りました。いまだに達郎さんのファンです。聴くと元気になれる曲です。歌ってもね😘
44 ぐっちーさん Left or Right Hi-Fi Un!corn カラオケまねきねこ
春はウキウキな気持ちになりますね。歌詞の内容は、イケナイと分かっていても二股してる男子がどちらの女性も選べない苦難を描いていますが、それを軽快に歌っているのが気に入りましたので、本大会に選曲させて頂きました。皆さんのアゲアゲも楽しみにしています(≧▽≦)
45 須澤 勇二さん LOVE ME TONIGHT TOM JONES カラオケBanBan
遥か昔の曲なのですが、ノリの良い曲だと思い選曲いたしました。情熱的な恋の歌で、エネルギッシュに歌おうとしてます。よろしくお願いいたします。
46 kumiさん Until Strawberry Sherbet 林原めぐみ カラオケ館
カラオケBanBan
4回目の参加になります!いつもお世話になっておりますヾ(≧▽≦)ノさて、今回のアゲアゲソング録るにあたり色々試していたんですけど、聞いてください!!この曲のセルフコラボだったら、いつも悩んでた音量問題が解決したんですwww今回で最後にするし、せっかくだから皆さんに、自分の得意分野聴いてほしいなぁと思いまして(TKG選曲なんでもおっけーとおっしゃっていただいたので)内容的には、前回っぽい感じもするんですけど、個人的なアゲアゲを感じていただけたら幸いです。それではまたどこかでお会いしましょう!
47 永井 孝典さん 時代遅れの恋人たち 中村雅俊 カラオケ館
私の好きな1970年~80年代の歌の中でも珍しいアップテンポでリズミカルなアゲアゲソングです!歌詞も素敵です!少しでも盛り上がっていただけると嬉しいです!!
48 あんみつまめさん GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA カラオケまねきねこ
こんにちぴょん♪うさぎの歌姫あんみつまめです♪アゲアゲSongということで、アップテンポでTensionが上がるこの曲にしました?これは映画版の主題歌ですが、当時、この漫画に超ドハマりし、ナナのようなRockでややPunkな格好をしてguitar背負って歩いておりました…いやぁ懐かしい(笑)歌詞もお洒落で、melodyもカッコ良くて、Liveでも超盛り上がる、The Bandという感じのこの曲、楽しく歌わせて頂きました♪聞いて頂けると嬉しいです♪この漫画が好きだった人いたら教えてーーー?(笑)
49 トムトム57さん フレンズ~remixed edition~ レベッカ ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
今回8回目の出場(ジョージマさんとのコラボ含む)となりますが、4回目に出場した『女々しくて』でベストパフォーマンス大賞を受賞した以外、その他7回は入賞者一覧に見事なまでに一切影も形も姿を現したことのない『TKGの一発屋』トムトム57でございます(笑)今回は自分のアピールポイントであるタンシントム(タンバリン+シング+トム)を全面に押し出してみました。間奏から大サビに続く部分で「アゲアゲ気分」を感じてもらえればと思います。果たして今回も『一発屋』の地位を不動のものとすることが出来るかどうか(笑)

※お名前はハンドルネームをご希望の方はハンドルネームにて掲載しています。
仮エントリー時にご紹介名として「本名(漢字)で良い」とご回答いただいた方はご本名にて掲載しています。

通常のカラオケ大会と同様、客席からステージをご覧になるような気分で、
出場者お一人お一人の歌唱をご視聴いただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました