今回ご出場の全67組のエントリー動画を紹介します。
ご出場のみなさまのうたスキ動画上の歌唱動画は
「エントリー楽曲名」のリンク先にございますので、
ご自身のみならず他のご出場者様の歌唱動画を
ぜひともご覧いただければと思います。
◆新東京カラオケグランプリ2025オンライン3月大会 エントリー動画一覧◆
(※以下の紹介順(番号)は仮エントリーをいただいた順としています。)
番号 | お名前 | エントリー楽曲名 | 歌手名 | カラオケ店舗名 |
1 | こじ&はれたまさん | 百花繚乱 | 幾田りら | JOYSOUND直営店 |
TVアニメ「薬屋のひとりごと」OP主題歌。作中に恋愛要素は若干あるのですが、それを表現するかのように曲の最後に少しだけ「離れては寄り添って」という歌詞を当てています。YOASOBIのボーカル「ikura」としても活躍する幾田りらさんが作詞作曲。 | ||||
2 | BAYASHI☆彡さん | 恋するフォーチュンクッキー | AKB48 | コート・ダジュール |
今回も参加させて頂きますBAYASHI☆彡です。今回私は新しいアイドルグループを作りました(笑)その名も「BAYASHI☆彡48」です(^o^)そのメンバーである「ばや子」と「ばや香」がアイドルヲタクとコラボしてくれるという話なのでその動画を皆さんにぜひ観て楽しんで頂きたいと思います!楽しい歌とダンスをご堪能あれ!! | ||||
3 | ひーちゃんゆーちゃんさん | 木綿のハンカチーフ | 太田裕美 | カラオケ館 |
元々1人で歌う楽曲ですが、男性女性それぞれの台詞になっているので、2人の掛け合いで歌います。お互いの距離ゼロのリアルコラボで、遠距離恋愛に挑戦します!【あらすじ】とある春の日、地元に彼女を残し、彼は列車で都会へと向かう。二人の恋の行方は如何に。 | ||||
4 | くんくんさん | 点描の唄 (feat. 井上苑子) | Mrs. GREEN APPLE | JOYSOUND直営店 |
今回はテーマが発表されたときから決めていた「点描の唄」に挑戦しました。先月、あまりにも素敵すぎる点描を聴かせていただいたので、悩みましたが、大好きな曲なのでやっぱり歌うことにしました。この曲は、シングル「青と夏」のカップリング曲で、映画の挿入歌でもあります。いまやデュエットソングの定番。初めて生歌を聴いたのは、昨年の夏のゼンジンライブ。ハマスタで日がだんだん落ちていく中、始まったピアノのイントロ、大森さんの響き渡る歌声が心にしみたのを覚えています。がんばって歌ったので聞いていただけたら幸いです。 | ||||
5 | まっくすさん | Wherever you are | ONE OK ROCK | カラオケまねきねこ |
この動画のどこかにLOVEがあります | ||||
6 | 椿樹さん | カナリヤ | 米津玄師 | カラオケまねきねこ |
みなさんこんにちは!椿樹(つばき)です。今回歌わせていただいたのは、米津玄師さんの「カナリヤ」です。時には諍い傷つけてあっても、その度に恋をして確かめ合いたい。切ないけれど、お互いを愛し合うフレーズが素敵ですよね。そうそう、1月大会の時にも書きましたが、交際8年を記念してパートナーと注文した指輪がついに完成しました!この曲を歌っている時も着けています。いいだろう。羨ましいいだろう。フフフ。 | ||||
7 | さえねぇさん | 好きになって、よかった | 加藤いづみ | カラオケまねきねこ |
今回は、大好きな加藤いづみさんの曲に挑戦しました。1993年放送された『悪魔のKISS』というドラマを観ていた時に挿入歌として流れていて、とても印象に残っていた曲でした。一度TKGオンラインで歌ってみたいと思っていたので、恋愛ソングがテーマである今がチャンスだと思い、エントリーを決意しました。失恋したけれど、想い出と共に前向きに生きる女性の姿を描いた歌詞に涙を誘います。やり切れない気持ちを抑えるような表現を自分なりにしてみましたが、それが伝われば幸いです。 | ||||
8 | コータローさん | 花束 | back number | コート・ダジュール |
ハッピーな恋愛ソングを歌いたいと思い、失恋ソングが多いback numberさんの楽曲の中では数少ないラブソングである「花束」を選びました!素直に「ごめん」を言うことさえままならない私ですが、「好き」と言う気持ちを歌に込め、頑張って歌いました!よろしくお願いします! | ||||
9 | みーみんさん | 夢一夜 | 南こうせつ | カラオケ館 |
男性が歌う切ない女性心情を、女性がオクターブ上で歌うと…。曲の雰囲気も変わり、より、切なさが伝わると思うのですが…。自分で勝手にやる「オク上切なバージョン」を堪能していただけると嬉しいです。3回出てくるサビは、歌詞の内容も込み、3回とも声色を変え、表情も変え、歌い伝えております。違いも感じていただけるといいな。3度目の出場ですが「動」だった私が「静」を歌う雰囲気も味わっていただけると嬉しいです。歌詞(ストーリー)の展開で声も変わっていきますので、是非最後まで聴いていただきたいと思います。 | ||||
10 | cablinaさん | 今だけの真実 | 斉藤由貴 | 快活CLUB |
この曲は、斉藤由貴さんの1986年3月21日発売のアルバム『ガラスの鼓動』の最後のナンバーで、発売当時からずっと好きだった曲です。作詞は斉藤由貴さんご本人。1966年9月10日生まれの彼女は、翌年3月生まれの私とは同学年なのですが、この歌詞を19歳の頃に作詞・歌唱していたことに、当時も、今でも、『凄い』という以外に言葉が見つけられない、語彙力のない私・・・。なお、美しいピアノアレンジ・伴奏は谷山浩子さんです。今回は自分史上w初の、パフォーマンスなし1枠のみの動画でのエントリーとなりました。 | ||||
11 | kumiさん | 夢幻 | 水樹奈々 | カラオケBanBan |
恋愛ソング、水樹奈々さんの楽曲で行きたい!と練習を重ねました!!途中で挫けそうにもなりましたが、選曲を変更して、今の自分の『最高』を出せたと思います。うたスキと向き合いはじめて数ヶ月、どうしても上手く声が録れないんですけども、その過程もまた楽しく、色々な方にご教示いただいたり、お付き合いいただいたり、この場をお借りして御礼申し上げます。これからも、どうしたら上手く録れるか!!を模索します。 | ||||
12 | naminamiさん | やさしいキスをして | DREAMS COME TRUE | カラオケまねきねこ |
20年くらい前にやってたドラマ「砂の器」の主題歌です。懐かしいですねぇ。個人的には、主人公が終盤で出逢う女性への気持ちを歌った曲なのかなあと思っています。絶対に叶わない恋に落ちてしまった主人公の気持ちを表現したかったのですが、難しかったです。よろしくお願いします。 | ||||
13 | リョウさん | 愛とか恋とか | Novelbright | カラオケ館 |
こんにちは!恋愛初期の初々しさや純粋さがあり、前向きになれるこの曲にしました。たたみかけるように盛り上がるサビが特に好きです。花粉症で鼻がムズムズする中頑張って歌いました笑。よろしくおねがいします! | ||||
14 | あかずきんさん | メトロノーム | 米津玄師 | 快活CLUB |
こんにちはあかずきんです。前回は妹のずき子。と店員のまー子が大変お世話になりました。ここ最近のずき子。入賞する事が多く、兄として大変喜ばしく思っております。さて今回恋愛ソングということで、米津玄師様の楽曲から【メトロノーム】を選曲致しました。失恋の様子を2つ並んだ同じテンポのメトロノームに例えるのは、流石!!目の付け所が最高です。二人が別れてしまっても同じテンポで歩き続けたら、またいつか出会えると信じてる主人公の未練タラタラの恋模様を歌に表現し、魂を込めました。何卒宜しくお願い致します。 | ||||
15 | まゆまさん | Oh my love | ZARD | カラオケまねきねこ |
ZARD大好き「まゆま」と申します。1月大会に続き2度目の出場です。1月大会では心温まるコメントをたくさんいただき本当に嬉しかったです。また、皆さんの動画も拝聴し大変勉強にまりました。普段はヒトカラばかりなので、オンラインではありますが皆さんと交流できた気がして楽しかったです♪ありがとうございました。ZARDは心に響く恋愛ソングが多く迷いましたが、皆さんに明るく楽しい気持ちになってもらいたいと思い、恋のドキドキ&わくわくが止まらないこちらの曲を選びました。坂井泉水さんの素敵な歌詞にご注目下さい♪ | ||||
16 | すみりん♪さん | 虹 | 菅田将暉 | カラオケまねきねこ |
この曲は映画ドラえもんの主題歌の曲で、とても大好きな歌です。少しでも聴いていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。 | ||||
17 | ゆきんこさん | あんずの花 | すりぃ | カラオケ館 |
今回の恋愛ソング…たくさん好きな曲がありますが、悩んで悩んで選んだ曲が、この【あんずの花】でした。後悔や未練を残しながらも別れを決めた、切なさや寂しさを歌った曲なので、過去の恋愛など思い出しながら歌ってみました。ハッピーな恋愛ソングよりも、失恋ソングの方がしっくり来てしまうのは……なぜでしょう(汗) | ||||
18 | あいみさん | 指輪 ~あたし、今日、結婚します。~ | 沢井美空 | カラオケまねきねこ |
3月大会のテーマを見た時に真っ先にこの曲が思い浮かびました。navy&ivoryの名曲「指輪」が本家であり、それに対する女性ver.のアンサーソングとなります。なんといっても深い感動を呼ぶ歌詞とメロディーがとても素敵で、私自身もお気に入りの1曲です!よろしくお願いします。 | ||||
19 | MEGUさん | 好きで、好きで、好きで。 | 倖田來未 | カラオケ館 |
凄く可愛い女心を是非聞いて頂きたいです♫「背中を向けた貴方にならば、素直な気持ちを言えるのになぁ」などなど共感が盛り沢山の恋愛ソングです。宜しくお願いします♫ | ||||
20 | 丸山 恵さん | Secret of my heart | 倉木麻衣 | カラオケHoney Bee |
今回恋愛がテーマということで思いたってこの曲で挑戦です。楽しんでいただけると嬉しいです。 | ||||
21 | naicorinさん | 幾億光年 | Omoinotake | JOYSOUND直営店 |
実を言うと2月のバンド・ユニットソング大会にエントリーし損ねました…が!立派な恋愛ソングのこの曲。切ない内容と明るい楽曲の雰囲気が対照的で、現実離れした歌詞を投影しているようで面白いなと勝手に思っています。原曲キーで頑張ってしまいました… 好きな曲なので歌えたことに感謝です。 | ||||
22 | かいとママしずかさん | ハルノヒ | あいみょん | カラオケBanBan |
今回は恋愛ソングということで、いつも支えてくれる相方へ向けて感謝の気持ちで歌いました!2月に病気を患い、今も闘病していますが、どんな時も優しく支えてくれる相方が居るので日々、頑張れます!相方の好きなオレンジ色の服を着て歌いました。二人で楽しい未来を作っていきたいなと思います!感情込めて歌いました。思いよ、届け!よろしくお願いします。 | ||||
23 | カズミさん | ドライフラワー | 優里 | コート・ダジュール |
恋愛ソングをテーマに、悩みに悩んで失恋ソングの王道「ドライフラワー」を選曲しました。かなり大人な感じに仕上がってしまい、世界観どうなんだー??と思いつつ、恋愛に年齢なんて関係ない!!って感じてもらえたら嬉しいです^^よろしくお願いします? | ||||
24 | さわやかさん | 桜月夜 | さだまさし | 快活CLUB |
ワンナイトラブも恋愛のカテゴリーに入ることを願って選曲しました♪ | ||||
25 | janさん | 君は薔薇より美しい | 布施明 | カラオケまねきねこ |
恋愛といえばいつも別れとか、暗めのものを歌いがちですが、今回は明るい曲調で選曲してみました。サビ最後のロングトーンがなかなか難しかったですが自分なりに頑張りました!とにかく楽しく歌わせていただきました! | ||||
26 | どなてろさん | 夢であるように | DEEN | カラオケまねきねこ |
前回は心優しいコメント等皆様本当にありがとうございました!!名前解りにくいねんって言われたのでdrift(ドリフト)改め、どなてろです(元ネタ解る人は下水道集合) この曲は小学生の頃にスーファミのゲームOPで聞いた曲で、イントロがとても美しく幻想的で、その時からもうずっと大好きです。道が違えても幸せな時の積み重ねであった事を思って聞いていただけたらと思います。 | ||||
27 | haruさん | 誰に愛されても | 山内惠介 | ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) |
数年前、地元のカラオケ大会で、この、「誰に愛されても」を歌った時、山内恵介のファンだとおっしゃる見知らぬご婦人から「凄くお上手でした。歌ってくださってありがとう」と、声をかけてもらい、とても嬉しかった思い出があります。これまでも、オンライン大会で、2曲、山内恵介さんの曲でエントリーしましたが、今回の曲が一番、気持ちよく歌えた様な気がします。 | ||||
28 | 田渕 真実さん | 初恋サイダー | Buono! | カラオケまねきねこ |
初めて出場させていただきました。「初恋サイダー」は初恋のキラキラした気持ちを感じられる、明るくかわいい曲です。とても緊張しましたが、楽しく歌うことができました! | ||||
29 | 池田 修一さん | アンジェリーナ | 佐野元春 | カラオケ歌広場 |
佐野元春 かなーり古い歌ですが、今聴いてもカッコいいですね ライブ版はもっとカッコいいので、みなさんも是非 | ||||
30 | ぐっちーさん | 春風 | Rihwa | カラオケまねきねこ |
恋愛+春=ということで選曲しました。彼に対する一途な思いが歌詞に込められていて、和やかな春にピッタリ(*^^*) そんな情景が表現出来るように歌いました。是非最後まで聴いてください^_^ | ||||
31 | 帆乃花さん | Time goes by | Every Little Thing | カラオケ館 |
私は歌と身体を動かすことが大好きな10歳です。今回のテーマは恋愛ということでだいぶ悩みました。ふと最近動画を見て流れてきた曲があって決めました。よろしくお願いします。 | ||||
32 | AKRさん | 初恋 | 村下孝蔵 | カラオケBanBan |
前回に引き続きお世話になります!好きだよと言えた初恋が果たしてこの世にはあるんでしょうか?私は言えたよー!という方はぜひコメ欄で教えて下さいね。 | ||||
33 | あみ猫さん | ヒーロー | supercell | カラオケ館 |
恋愛ソングになるのか微妙な気もしますが、娘とカラオケに行って候補にしてたバラードなど数曲歌いどれがいいかな?と相談したら絶対これ、と進められた曲。ワタシ的にこの曲にとても共感性が高く(オタクな男の子に自分の学生時代が重なる(笑))娘もこの曲を気に入ってたのが嬉しくて渾身のバラードを捨て私らしく歌ってみました。コラボで役割分けをするのも楽しいのですが、1画面でどこまでキャラ分けができるか、を楽しんでいただけたら嬉しいです(笑) | ||||
34 | まー子さん | 恋の奴隷 | 奥村チヨ | カラオケまねきねこ |
皆さん、まー子よ♡前回も大変お世話になりました。私の大好きな昭和歌謡から選んでみたわ。ステキな曲なので聴いていただけると嬉しいです。今回も皆さんの動画を楽しみにしてます。宜しくお願いします! | ||||
35 | 伊藤 朱鶴栄さん | 夜のブランコ | 谷山浩子 | カラオケまねきねこ |
古い曲ですが、好きなアーティストの方がカバーされてるのを聴いて曲の世界に惹き込まれました。当時はまだ子供で、切ないメロディーだなと思っていましたが、、今聴くと不倫の曲ですねこれは!谷山浩子さんの透明感ある歌声には及びませんが、悲恋のやるせない思いが伝われば嬉しいです。 | ||||
36 | ひげたらこさん | I LOVE YOU | 尾崎豊 | ラウンドワン |
普段は電車を使うことはありません。ちょっとした買い物などで利用しますと、乗客の方々のスマホ使用率の高さに、いまさらながら驚かされます。そんな中、読書好きの私は、本を読んでいる人を見かけるとなんとも嬉しい気分になります。喫茶店なども、利用することはほとんどありません。ちょっとした商業施設などの喫茶店を通り過ぎるとき、ノートパソコンやタブレットではなく、手帳やノートなどを利用されている方を見かけてもまた、なんか嬉しくなりますね。いつも本やら手帳やらを持ち歩く私。カバンが重くて仕方ないの。頑張ります。 | ||||
37 | みどりさん | Everything | MISIA | JOYSOUND直営店 |
こちらでははじめましてお目にかかります。前回2月大会では、お友達のkumiさんに助太刀!祭りだッ!みたいなパッションで参加してしまい、その勢いのまま単独でのエントリーとなりました。カラオケ大会初心者です……(震) MISIAのeverythingは、松嶋菜々子のドラマ・やまとなでしこをリアタイしていた世代で、PVの素晴らしさも相まって、恋愛ソングと言えばこれでしょ!!と力いっぱいプッシュさせて頂きました。色々な意味で高カロリー曲なですが、何卒よろしくお願いします。 | ||||
38 | HANA☆さん | 青空 | Salyu | カラオケルーム歌広場 |
今回も、選曲、悩みまくりましたが、いつか、こちらの大会で歌えたらよいなぁとずっと思っていたこの曲に挑戦します。ご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、この曲はミスチルの櫻井さんが作った楽曲で、SalyuさんはBank Band『to U』の時の女性の方で、ソロ曲も良い曲がたくさんあるんですよね。今回は、大好きなこの曲で撮影はカラオケルーム(室内)ですが、気持ちは青空な気分で入魂します(笑)今回も、最後まで聴いていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪ | ||||
39 | kazuyuukiさん | メリーゴーランド | 優里 | カラオケBanBan |
初参戦で緊張しまくりでした!普段から恋愛ソングばかり歌ってるのでちょうど良いテーマでした笑 メリーゴーランドは片想い期間中にめちゃくちゃ聴いてたのですごく思い入れがあります!気合い入れて歌いました!! | ||||
40 | 宮川 充世さん | 目を閉じておいでよ | バービーボーイズ(BARBEE BOYS) | カラオケモコモコ |
このお題を見た時から、今回は私がはじめてハマったバンド、BARBEE BOYSの曲にしようと決めていました。好きな曲たくさんで悩みましたが、ヒット曲である目を閉じておいでよに決め、セルフコラボで頑張りました。なかなか動画を撮りに行けなくて結局4時間で撮った動画なので、やっつけ感は拭えませんが、限られた時間で最大限頑張りましたので、観ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 | ||||
41 | たくむさん | 花束のかわりにメロディーを | 清水翔太 | カラオケラジオシティー |
清水翔太は好きなアーティストの一人でよく聴いてます。あの声質と独特の歌い回しは、とても魅力的です。誰もが知るラブソングの定番といえばやはり「花束のかわりにメロディーを」ですよね!よろしくお願いいたします。 | ||||
42 | きなこたんさん | 未来予想図II | DREAMS COME TRUE | カラオケトレビ |
初めましてこんにちは。今回「恋愛」がテーマということで、学生の頃から大好きだった曲でエントリーしました。年を重ねていくごとにこの歌詞の深さや温かみを感じております。楽しかった事を思い出したり懐かしみながら歌いました。 | ||||
43 | Arisaさん | 初恋 | 奥華子 | JOYSOUND直営店 |
前回コラボで初参加させて頂きましたが、今回はソロで参加させて頂きました。奥華子さんの曲は真っ直ぐな歌詞が多いのですが、この曲もストレートな歌詞なので聴いて下さった方に感情を込めて歌ったのが伝われば嬉しいです。よろしくお願いします! | ||||
44 | もっくんさん | 君の為のキミノウタ | 川崎鷹也 | カラオケ館 |
皆さんこんにちは!もっくんと申します!先月のデュオ大会にありもくとしてTKG大会に初参加させて頂き、今度はソロでも歌ってみたいと意欲が湧いてきて参加させて頂きました!大好きや川崎鷹也さんの曲で、君の為のキミノウタを歌いました。自分の大切な人をずっと考えながら、最後まで丁寧に歌わせてもらいました。たくさんの方に聴いて頂けたら嬉しいです。皆さんよろしくお願いします! | ||||
45 | モモ子さん | 絶体絶命 | 山口百恵 | カラオケ館 |
恋愛ソングで、テーマは三角関係‥ドロドロしているのかと思いきや~煮え切らない彼の態度に呆れている自分と比較して、深く悲しんでいる彼女の姿を目の当たりにして、やってられないと身を引く潔さがカッコよくて大好きなこの曲で出場したいと思いました。身を引く側にとても共感して歌えたと思います。どうぞ応援よろしくお願いしま~す! | ||||
46 | とある@さん | 蒼空の炎 | 竹中だいち | JOYSOUND直営店 |
アニメ《薬屋のひとりごと》竹中だいちさんが歌唱するアニメ19話挿入歌【蒼空の炎】です。壬氏さまの猫猫を守りたい…ではなく、【守り抜く】という強い決意、アニメみながら泣きました( ߹꒳߹ )猫猫へのふわっとした恋心がハッキリなったんじゃないかなって感じがしました。まだ壬氏の片思い状態ですがこの先2人の恋路はどうなるのか…(※とあるはアニメ勢☆)というわけで、短いですが壬氏さまの猫猫への想いがこもった最高の1曲です。是非原曲もアニメ映像とともに見てみてください🥹 | ||||
47 | 大塚 剛さん | セカンド・ラブ | 中森明菜 | カラオケBanBan |
今回から心機一転、本名にしました。メインの通り名のアズでもよかったんですけどね。どの呼び方でも構いませんw。さて、この曲には少なからず思い入れがあります。相方も別大会で歌っていて、その練習をサポートしていました。いざ自分が歌うとなると女性曲、しかもあの中森明菜ワールドを残しつつ自分の表現を入れるというのは難しい。一番の袖口“つまんで”の繊細さ、二番の“歩道にのびた”“あなたの影を”“動かぬように”この其々微妙なタメ具合の違いとか凄く好きです。 | ||||
48 | asami星乃さん | 恋愛写真 | 大塚愛 | カラオケまねきねこ |
TKGオンライン初参加のasami⭐︎です。前から好きだった恋愛写真歌いました!!切なくとても胸がキュンとする曲です。 | ||||
49 | 桃木 宏子さん | 桃色吐息 | 高橋真梨子 | カラオケ館 |
若い時は登場人物たちはラブラブな曲と思っていましたが、「寂しいものはあなたの言葉」とか、「誰も愛の国を見たことがない」などの歌詞で、もしかしたら、女性の方の片思いか、男性には妻がいる不倫の関係なのでは?と思うようになりました。なので、ただ、色っぽく歌うのではなく「不安な気持ちや独り占めしたい願望を持った人」になって歌ってみました。調べてみたら「桃色吐息」という名のお花があるそうでペチュニアという花を品種改良したお花だそうでそのお花の色のブラウスを着てみました。^^ | ||||
50 | のぼさん | 私鉄沿線 | 野口五郎 | カラオケまねきねこ |
今回選曲した野口五郎さんのヒット曲「私鉄沿線」は、優しくも少し寂しげなメロディーと歌詞で、恋と日常を描いた心温まる昭和の名曲です。情景を思い浮かべながら歌いました。どなたかの共感を得られたら幸いです。 | ||||
51 | よしきさん | 永遠のあくる日 | Ado | カラオケまねきねこ |
初めまして!よしきと申します!私の知り合いがこの大会に参加していたことがきっかけで、自分もこの大会への参加を決意しました!Adoさんが好きで、Adoさんの恋愛ソングの中で最も切なく、悲しいのが今回選曲した「永遠のあくる日」だと思います。男性ですが、私なりの切なく悲しい感情をこめて歌いました!ぜひ聴いてください! | ||||
52 | 吉田 真規子さん | ホームで | 香西かおり | カラオケ館 |
またすぐに会える、幸せだけど、好きな人とホームで別れるのは辛いという気持ちが伝わるといいです。淡々とならないように気をつけました。とても、良い曲なので、皆さんに是非聴いていただきたいです。よろしくお願いいたします。 | ||||
53 | 須澤 勇二さん | LOVE IS A MANY-SPLENDORED THING | ANDY WILLIAMS | カラオケBanBan |
1955年の”慕情”という映画の主題歌です。シンプルで短い曲ですが、とってもよい歌です。是非、Andy Williamsの原曲も聞いてみてください。 | ||||
54 | 歌仙人さん | あなたに | 玉置浩二 | ジャンボカラオケ広場 |
これまでは亀仙人、フレディ・マーキュリーのコスプレなどでネタを散りばめながらの出場でした。今回は打って変わって最高にしっとりとしたバラードをコスプレやネタ無しのガチスタイルで歌いました。この曲は安全地帯の玉置浩二さんが当時交際していた石原真理子さんに向けて書いた曲だと言われています。二人は別れることになりましたが、別れた直後のコンサートで石原真理子さんが観に来ているのを知っていて初めて披露したとか。ぜひ動画を見て下さる「あなたに」届けたいと思います。 | ||||
55 | kanaelさん | 天城越え | 石川さゆり | カラオケまねきねこ |
今回も新しいことにチャレンジしたく、敷居が高過ぎて歌ったことのなかった演歌に挑戦しました。知っている少ない演歌の中から「天城越え」にしよう!と決めたのですが・・・深堀しようとすればするほど、とりわけ歌詞を理解することがとっても難しく、まだ道半ばの気持ちです。それでもそのプロセスが楽しかったので、これからも少しずつでも深堀し続けようと思います。聴いていただけたら&少しでも「怖い」と思っていただけたら(笑)うれしいです。 | ||||
56 | OHKさん | なごり雪 | イルカ | カラオケまねきねこ |
春のお別れの歌です。季節的にマッチした恋愛ソングかと思います。よろしくお願いいたします! | ||||
57 | らめさまさん | 百万本のバラ | 加藤登紀子 | カラオケ館 |
美しく悲しい究極の純愛ソング 指先一つで出会いも別れも可能な今の時代に深く刺さる歌です。この歌の様に人を愛し、愛されてみたかったと思う方は少なくないのではないでしょうか | ||||
58 | ポムゆうきちさん | もう涙はいらない | 鈴木雅之 | カラオケ館 |
こんにちは!去年のオフライン大会で「ちょっと、せつないな」を歌った者です!今回の楽曲では、マイクのコントロールや最近知った語尾の切り方等を取り込んで歌いました。よろしくお願いします! | ||||
59 | みやのさん | 366日 | HY | カラオケBanBan |
数年前から参加したいと思っていましたが、タイミングが合わず、やっと今回参加できることになり、とても嬉しいです!歌うことが、何より好きです。この大会で優勝して、これからの人生で、歌うことへの想いを更に深めていきたいと思っています。 | ||||
60 | あんみつまめさん | ハレンチ | ちゃんみな | カラオケまねきねこ |
こんにちぴょん♪うさぎの歌姫あんみつまめです♪花粉症が酷過ぎて完全に仮死状態であります…★目・鼻・喉が完全にやられた上に、くしゃみ&咳のし過ぎで昔の古傷(肋骨のヒビ)が再び開くという、笑えるLevelの満身創痍で中々歌えず…何とか〆切直前に滑り込みセーーーフッ?間に合って良かったーー(涙)さて、恋愛Songsと言うことで、色々迷いましたが、ちょっとクセのある失恋Songにしました♪今まで歌ってなかったgenre、系統の曲なので、ちょっと新鮮で面白いかもしれません(笑)聞いて頂けると嬉しいです♪ | ||||
61 | ☆Ace☆さん | Ti Amo | EXILE | カラオケ館 |
過去TKGには毎回、ソロ単体(ひと枠)歌唱の動画でエントリーさせて頂いてましたが♪オンライン大会も今回で4度目の挑戦になるので☆初の四面セルフコラボ多重撮りを試みてみました(えっ、そんな動機・・?)!失恋・不倫テーマの楽曲なのに?賑やかにして何だかスミマセン、、ってかEXILEがお題ですから?ダンサーは必須だよねぇ~♪って真面目に考えた結果の多面重ねなんですけどネッ☆1st&2ndコメントでは、歌唱こだわりポイント等をネチネチ語っていますので★可能であれば御一読頂きたく、宜しくお願いいたしマス。 | ||||
62 | トムとジョリーさん | I LOVE YOU | オフコース | カラオケマイム ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) |
ポップスの世界でおそらく一番多く使われているセンテンスがタイトルのザ・キング・オブ・ラブソング「I LOVE YOU」・・・TKGアゲアゲソング担当のトムトム57と4画面コラボ職人ジョージマの同学年ユニット「トムとジョリー」が、郷愁を誘う切なくも美しいメロディーを甘く切なく歌い上げました。80年代に青春時代や思春期を過ごしてきた皆さん、小田和正のかくれた名曲をお楽しみください。 | ||||
63 | ちゃこさん | やさしいキスをして | DREAMS COME TRUE | カラオケHoney Bee |
久しぶりの参加なのでドキドキしています!選曲に悩みましたが、ずっと歌ってきた曲なので曲の切なさを歌声にのせて届けられていればいいなと思います。皆さまの選曲も楽しみにしています♪ | ||||
64 | 早川 涼太さん | 最後の雨 | 中西保志 | スリラーカラオケ |
久しぶりの参加となります!最近はなかなか入賞出来ていませんが今回は入賞目指して頑張ります! | ||||
65 | ∞ひろ∞西巣鴨TVさん | 黒い鷲(L’AIGLE NOIR DEDIE A LAURENCE) | 岸洋子 | カラオケ館 |
フランスの伝説的シャンソン歌手バルバラが作り岩谷時子さんが訳詩、岸洋子さんが日本語でカバーした名曲。ポールモーリアやレイモンルフェーブルのオーケストラで聴いた方もきっと大勢いらっしゃると思います。シンプルな歌詞とメロディーなのに、こんなにもダイナミックでドラマチックでファンタスティックな曲も珍しいです。自分はまだ歌唱力がないので、どなたかもっと歌唱力のある方、次の機会に是非歌って下さい。以下毎回の宣伝→YouTube西巣鴨TVで300歌手700曲2500動画公開中です。チャンネル登録大歓迎です! | ||||
66 | くみさん | 愛のうた | 倖田來未 | カラオケ館 |
初めて参加させていただきます。歌が大好きで、よく1人で歌ってます。それで満足していたのが、いつのまにか人に聴いてもらいたいな…と思うようになり、次は、自分の歌試しをしてみたいな…と、どんどん、色んな欲が出てきました。自分の歌声が、どこまで受け入れていただけるのか、私にとっては大きな挑戦になります。大好きなこの曲で、審査員のみなさんの心を動かせるのか…はたまた、まだまだ足りないのか…結果をしっかり受け止めて、これからに生かせたら…と思っています。どうぞよろしくお願いします。 | ||||
67 | もものりさん | Everything | MISIA | カラオケまねきねこ |
練習不足の中での、緊張感満載での初出場です。熱量だけは充分あると思ってます。よろしくお願いします。 |
※お名前はハンドルネームをご希望の方はハンドルネームにて掲載しています。
仮エントリー時にご紹介名として「本名(漢字)で良い」とご回答いただいた方はご本名にて掲載しています。
通常のカラオケ大会と同様、客席からステージをご覧になるような気分で、
出場者お一人お一人の歌唱をご視聴いただければ幸いです。