7月大会ご出場のみなさま大変ありがとうございました。
今月のテーマは「夏ソング大会」ということで、
この季節にふさわしいさまざまな夏の風物詩を
ご出場者様の歌唱動画から感じ入ることができました。
みなさま今月もご出場いただきありがとうございました。
それでは以下、審査結果を発表いたします。
(同一賞の方々はNo.順に紹介させていただいております)
結果 | No. | お名前(ハンドルネーム) | エントリー楽曲名 | 歌手名 |
優勝 | 41 | 藤舘 英明さん | Remember Me | TUBE |
準優勝 | 9 | らんかなさん | 君という名の翼 | コブクロ |
ベストパフォーマンス大賞 | 3 | Kentaroさん | スターマイン | Da-iCE |
ベストメモリアル賞 | 17 | CAON feat.平田もんさん | 花火 | 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE |
優秀歌唱賞 | 14 | すみりん♪さん | ひまわり娘 | 伊藤咲子 |
優秀歌唱賞 | 18 | 吉田 仁美さん・大城 和美さん | 恋のバカンス | ザ・ピーナッツ |
優秀歌唱賞 | 48 | 船原 愛さん | ひまわり〈acoustic version〉 | 福原美穂 |
敢闘賞 | 17 | CAON feat.平田もんさん | 花火 | 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE |
敢闘賞 | 29 | HANA☆さん | Over Drive | JUDY AND MARY |
敢闘賞 | 30 | しゃららさん | FIRST LOVE | 鈴木雅之 |
期待賞 | 1 | カラオケプリンスさん | さとうきび畑 | 森山良子 |
期待賞 | 13 | さえねぇさん | マイアミ午前5時 | 松田聖子 |
期待賞 | 23 | naicorinさん | 少年時代 | 井上陽水 |
期待賞 | 32 | クロワさん | アゲハ蝶 | ポルノグラフィティ |
期待賞 | 35 | すこやかさん | チャコの海岸物語 | サザンオールスターズ |
ベストパフォーマンス賞 | 2 | くんくんさん | Magic | Mrs. GREEN APPLE |
ベストパフォーマンス賞 | 20 | 宮川 充世さん | ひぐらしのなく頃に | 島みやえい子 |
新人賞 | 44 | 小杉 奈菜絵さん | 真夏の夜の夢 | 松任谷由実 |
ステップアップ賞 | 24 | flat-kさん | あー夏休み | TUBE |
ステップアップ賞 | 38 | あおじそさん | 青と夏 | Mrs. GREEN APPLE |
カラオケボイスドリンク賞 | 6 | gumaさん | 少年時代 | 宇多田ヒカル |
カラオケボイスドリンク賞 | 8 | あももさん | 夏の日の1993 | class |
カラオケボイスドリンク賞 | 19 | キ竜さん | 夏の王様 | KinKi Kids |
カラオケボイスドリンク賞 | 31 | まーさん | 恋のバカンス | ザ・ピーナッツ |
カラオケボイスドリンク賞 | 34 | naminamiさん | Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ | YEN TOWN BAND |
(出場者投票による「ベストメモリアル賞」以外は、受賞者の重複はございません)。
7月大会の優勝は「Remember Me」を歌われた藤舘 英明さんと決定いたしました。
優しさと力強さを兼ね備えた魅力的な歌声で夏の名曲を見事に歌い上げられました。
ご出場者様の投票によって選出されるベストメモリアル賞は、
「花火」を歌われたCAON feat.平田もんさん。
それぞれ違った声質による実力者お二人のコラボレーションが
多くのご出場者様の胸に残り、投票第一位に見事選出されました。
(ベストメモリアル賞の投票内訳は明日8月8日(火)に発表いたします)。
その他計25賞を今回上表のように選出させていただきました。
今回もみなさまのご出場について深く御礼申し上げます。
なお、歌唱審査の次点成績の方を毎回この場で紹介させていただいております。
(次点成績:あと1つ賞があれば入賞されていた方)
7月大会の次点は「永遠花火」を歌われたあかずきんさんでした。
次回のご入賞を期待申し上げております。
次回の8月大会のエントリー受付は3日後の8月10日(木)20時より開始します。
次回は「昭和ソング大会」ということで、
昭和時代以前に発表された楽曲がご出場対象となります。
7月大会にご出場された方も、
久しぶりに当大会へのご出場を検討されている方も、
これまでご出場されたことのない方も、
ぜひぜひ8月大会にご出場いただければ幸いです。
次回大会も皆様方の素晴らしい歌唱をお待ちしております。